再開直後は、熱中症にご用心

緊急事態宣言解除

5月25日 緊急事態宣言の解除が発表されました。

徐々に、スポーツ活動も再開されていく見込みです。
プロ野球も、開幕が決定しましたね。

注意すべきは、、、

スポーツ活動を、再開するクラブ、チームも増えてくると思います。

感染予防の注意や、移動などの感染拡大に対する対策や

筋力・心肺機能、バランス感覚なども含めて、懸念点が多いわけですが

意外と、忘れがちなのが、「熱中症」

自粛期間が始まって、気が付けば、もう5月25日

3月の平均気温が、10.7度 5月は、19.0度 (気象庁)

随分と、季節が進んでいますし、気温に身体が順応できるか不安点でもあります。

そこで、SpolinkJAPANマニュアル「熱中症」編 

こちらオススメです。

熱中症現場マニュアル

 

コーチも、トレーナーも、現場を離れて、時間が経ってます。

再開に喜び、思い切り運動することも重要ですが、熱中症などリスクを考えておく必要があります。

そして、もちろん強度含めた外傷も注意

先に再開した、ブンデスリーガでも、このような状態になってます。

長かった自粛からの解放は、喜ばしいですが、現場には不安も一杯

少しでも、ケガや不調から選手を守るためにも

SpolinkJAPANも、マニュアルも、お役立てください

熱中症現場マニュアル

関連記事

  1. メンバーインタビュー〜Spolink JAPANについて〜

  2. 第1回zoom座談会を開催しました!!

  3. 第55回 Spolink & encounterセミナーレポート パフォーマンス向上のためのメンタルケア

  4. 株式会社encounter × Spolink JAPAN オンラインセミナーが開催されました

  5. Spolinkのセミナーは無料で誰でも参加OK!ですよ!

  6. 【第50回 Spolink & encounterセミナーレポート】『暑さから選手を守る!スポーツ活動時の熱中症対策』