はじめまして、SpolinkJapanコアメンバーの
山城聖也(@yamasho0327)です。
はじめてブログを書かせていただきます。
簡単に自己紹介をさせていただきます。
現在は沖縄でパーソナルトレーナーとして活動しています。
ウェイトリフティング出身なので
スナッチやクリーンなどのクイックリフトの情報を
ツイッターで発信しています。
宜しくお願い致します。
今回は
私がSpolinkJapanのメンバーになって
いろいろな経験をさせてもらえたので
「繋がりを活かす!」というテーマで
そこで感じたことを記事に書いていきたいと思います。
【オンラインでの繋がり】
まずはオンラインでの繋がりについて
SpolinkJapanのコミュニティでは
様々な地方の方々がいらっしゃるので
なかなか全員が一度に集まる
ということは難しいのです。
そこで
ZOOMでミーティングなどで
よりリアルな人柄を知ることで親近感が増します。
SNSでたくさんの有益な情報を
発信している方が多いので
Twitterでメンバーのツイートを見ていると
時間がかなりすぎているなんてこともあります。
オンラインの話は他の方も記事にしているので
簡単に書かせていただきます。
【オフラインでの繋がり】
オフラインでは、各地でオフ会や
鍼灸体験会などを開いたりしています。
私は鍼灸体験会に参加したのですが
お医者さん、鍼灸師さんに
解説してもらいながらの体験は
他では絶対に体験できないと感じました。
特にエコーで鍼の動きを見たのは
とても面白く興奮しました。
私は拠点が地方ということもあり
オフ会にはずっと行きたいと
思っているのですが
なかなか参加で来ていません。
参加したメンバーの感想やブログを読んで
うらやましいなといつも感じています。
次のオフ会にはいきたいと思います!
【繋がりが活きた場面】
個人的にはSpolinkJapanの繋がりで
Splink Japan student(以下SJS)や
メンバーの川口拓也さんに
クイックリフトセミナーの講師として
大阪と名古屋に呼んでいただきました。
大阪ではSJSの学生のみんなと
食事をしながらセミナーの感想を聞いたり
相談などを聞いたりして
将来像や目標などがしっかりしていて
「学生に負けていられない!」と感じました。
【SJS特別セミナー】
Spolinkコアメンバーである山城聖也(@yamasho0327)さんによるウエイトリフティングセミナー大盛況でした‼️
普段使わない身体の動きを参加者全員が体感し、其々の現場でも活かせる知識を習得させて頂きました✨
ありがとうございました!!#SJS #Spolink pic.twitter.com/phNcXEwWig
— SJS 公式 (@SJS_info) May 27, 2019
川口拓也さんのジムに呼んでもらった時は
「ジムの見学に行きたい」と伝えたところ
「ジムでクイックリフトができるので
どうせならセミナーをしよう!」
ということになり
ありがたいことに
セミナー主催していただきました。
@yamasho0327 によるクイックリフトセミナー始まりました🏋️♀️ pic.twitter.com/9koHITqG9K
— 川口拓也@CSCS,PES,CFSC (@kllhp6i_taro3) December 8, 2019
セミナー後には
愛知に住んでいる
SJSのメンバーの学生の子も
合流して食事しながら
トレーニングやジムの話しをしました。
そして1月には
逆に私が川口さんを沖縄に呼んで
コンプレフロスのセミナーを開催しました。
コンプレフロスセミナー
大盛況で終わってよかったー✨このセミナーで
2本目のライムグリーン買いました笑笑 pic.twitter.com/StHe6uSjSJ— 山城聖也🏋️♂️クイックリフトトレーナー (@yamasho0327) January 20, 2020
その他にも繋がりが活きた場面がありました
あるとき
東京にいるメンバーの塩見正太郎さん方から
「沖縄にクライアントがよく仕事で行くので
何かあった時に診てもらえる治療院を紹介してほしい」
という連絡がきたので
治療が専門外の私はすぐさま
沖縄のSpolinkJapanメンバーである
スポーツのケガに強い
今西博昭さんを紹介しました。
個人的にではありますが
上記のような繋がりがあり感じたことは
医療従事者の方々が業種関係なく
交流を持てることだと感じています。
また人なりを知っているので
クライアントさんをお願いする時も
安心して任せることができます。
様々な医療従事者の方々とつながりを持てるのは
私のような
治療専門ではないトレーナーとしては
非常にありがたいことです。
僕のように地方にいるトレーナーが
全国に繋がりを持てたことは
Spolinkなくしてはできなかったことです。
今年は去年よりも
繋がりを活かしていきたいと考えています。
いろんな土地に行って
たくさんのメンバーの方と会いたいです!