第3回学生交流会レポート

第3回学生交流会レポート

皆様こんにちは
SpolinkJAPAN学生班班長【建築からの医学生】です。

https://twitter.com/kentikutoigaku?s=21

今回は1/28()に開催しましたSpolinkJAPAN学生班主催

3回スポーツ医療者を目指す学生のZOOM交流会レポートをお送りします。

https://twitter.com/kentikutoigaku/status/1350046320539496448?s=21

前回は11/28に開催し好評を博し、定期開催希望が、多数あったため開催に至りました。

大枠は前回と変えませんでしたが、開催時間の延長や、話題の事前募集したりと

より参加者の方にコミュニケーションを、密にとってもらえるよう工夫しました。

テストが多くあったり、各種国試前のタイミングにもかかわらず

今回も、30名近くが参加いただきました。

本当にありがとうございます。

参加者の方は医師、看護師、薬剤師、PTAT、柔整、栄養士等の様々な職種の学生さんでした。

当日も、参加者の熱量のおかげもあり、どのルームも、とても盛り上がったみたいです。

以下に、当日のレポートをしていきます。

当日の様子

一つ目のルームでは【将来の夢】というお題

驚いたことに、同じルームになった医学生2人と、将来的にやりたいことが一致‼︎

最初からテンション爆上げでした()

 

二つ目のルームでは、【今現在していること】というお題を設けました。

このお題を設定した理由は、皆さん将来の夢に向かって学校の勉強はしています。

αの部分では、それぞれの繋がりや周りの環境を生かしたことをしていると感じていました。

共有し、それを自分の環境に落とし込み、活かしてもらいたいとの想いからでした。

 

三つ目のルームでは、【各職種について知る】このテーマは、連携には必須項目

 

四つ目のルームでは、【多職種で連携の仕方を作ってみましょう】とルーム毎に、ワークを設定しました。

初めての試みで難しかったみたいで、また次の機会にブラッシュアップします。

縁もたけなわに、、、

会の終盤では、Spolinkの組織紹介をさせていただきました。

そして、代表の奥村正樹さんと、監事の杉本将さんに、お越しいただき

フリーテーマでブレイクアウトルームでの交流をしていただきました。

運よく先生と同じルームになった方からは、積極的に質問が飛び交ったようで、双方にとっていい機会になりました。

最終的には1130分まで交流を行い、ルームを開けてから3時間に及ぶ交流会は大盛況に終わりました。

参加していただいた方、お越しいただいた先生方ありがとうございました。

ちなみに記念撮影はし忘れました汗

参加者の感想

会の終了後には、皆さんの感想をツイートしていただきました‼︎

課題なども、こうして表に出ることに交流会の価値があります。

https://twitter.com/mooomon3/status/1354977549156147202?s=21

他業種連携も、どんどん進めていきましょう

https://twitter.com/77chibi/status/1354935667449503765?s=21

後日談

後日談になりますが、、、

実は、連絡いただいたミーティングをさせていただきました。

医学生の方と3時間、看護学生さんと2時間

その際に、Spolinkについて大変興味をもっていただけました。

色々と質問をしていただき、機会があれば応募したいですと言っていただき

とてもうれしかったです。

同じような理想や、考えを持っている方と、交流していき

同じ活動ができればと切に願っています。

最後までお読みいただいた方ありがとうございました。

今後もSpolink学生班では交流企画を実施していきますので、ご参加ご意見いただけたら幸いです。

今後ともSpolinkJAPANSpolink学生班ともどもよろしくお願いいたします。

https://twitter.com/spolinkjapan/status/1356409337980182534?s=20

 

関連記事

  1. 第2回Zoomミーティング

  2. 【第61回 Spolink & encounterセミナーレポート】科学的根拠に基づいたストレッチとの向き合い方~パフォーマンスへの影響について~

  3. 【第65回 Spolink & encounterセミナーレポート】口腔育成は身体の育成~トップアスリートを育てる~

  4. Spolink内の活動紹介とウェブカンファレンス開催について

  5. 第7回学生交流会の開催!

  6. 【セミナーレポート】第11回命を守るスポーツ指導安全講習会