第24回Spolinkオンラインセミナー「バックボードの使い方~スポーツ頭部外傷発生時の対応~」

お久しぶりです。
SpolinkJAPANブログ班の松原颯です。

自粛期間中に勉強していなかったツケが回ってきて、大学のテスト勉強などをしていたために久しぶりの投稿となってしまいました。

ようやく僕の大学でも9月から実習が再開しましたが、手術や検査の見学などどうしても病院に来なければ学ぶことができないもの以外はオンラインの講義や課題などで代替されています。

まさにwithコロナ時代の臨床実習といった感じですが、通学時間や実習中の待機時間、先生の背中しか見えない手術見学など無駄なものが削ぎ落とされて、むしろ充実した実習生活を送っています。

未だ手探りの状態ではありますが、将来医師になった時に「コロナ世代だから」と馬鹿にされないように頑張っていきたいと思います。

第24回Spolinkオンラインセミナー開催

今回で第24回となるSpolinkオンラインセミナーが10月7日に開催されました。

今回のテーマは「バックボードの使い方~スポーツ頭部外傷発生時の対応~」

講師は柔道整復師JSPO-ATNASM-PESなどの資格を持ち、日本中が熱狂した2019年のラグビーワールドカップでもメディカルスタッフを務めた海野祐生先生(@yypopo1)です。

学部は違いますが、僕と同じ順天堂大学の大先輩です!

ファシリテーターは皆様おなじみの奥村正樹さん(@Masa199901)です。

 

先日も救急科の実習中に、サッカーで相手と頭をぶつけて意識障害を起こした患者さんが救急車で運ばれてきたのですが、やはり頭頚部の外傷は正しく対処しないと命を落としてしまったり、重大な後遺症が残ってしまったりする場合もあるので、非常に怖いですよね。

基本的な頸椎カラーのつけ方やバックボードへの移乗の仕方、ボードへの固定方法は一応大学でも習ったのですが、現場ではすぐそばにそういった道具があるとも限りませんし、まっすぐ仰向けに倒れているとも、十分な人手があるとも限りません。

頸椎カラーやバックボードが届くまでの頭部固定の方法や、うつ伏せからの体位変換の方法、様々な移乗方法などを教えていただいてとても勉強になりました。

また、グラウンドの環境によってバックボードや頸椎カラーの滑りやすさも異なるのできちんと確認しておくことや、搬送時に搬送する人全員で足並みをそろえられるように練習しておくことなど事前準備も重要だそうです。

やはり大学の講義や動画などで「習う」のと現場で「できる」かどうかは全く別ということですね。

繰り返し練習することが重要だそうですが、道具や対応できる人員足りない時には割り切って頭部固定をしたまま救急隊の到着を待つという判断も必要ということでした。

実際に現場で役に立つ情報がたっぷりで非常に勉強になりました。

海野祐生先生ありがとうございました!

オンラインセミナーの反響

今回のセミナーもたくさんの反響がありましたので、そのうち一部を紹介させていただきます。

多くの方々がおっしゃっていますが、本当に「現場」に準拠した内容で、バックボードがない時に代用できるものなんかはその最たるものでしたね。

バックボードの使い方の講義でバックボードがない時の対処方法を紹介するなんて、まさに「現場」からでなければ生まれない発想ですよね!

「知っている」のと「できる」のでは全然違うというメッセージも皆さんに刺さっていたようですが、ぜひ今日からでも「できる」に昇華させていけるよう実践していきたいですね!

次回のSpolinkオンラインセミナーについて

大好評のSpolinkオンラインセミナーですが、次回は明日10月14日(水)21:00  からです!

 

次回のテーマは「スケート競技のトレーナーについて 〜ケアスタッフとしてのトレーナー活動と競技紹介〜」について。

講師はむつみ接骨院院長山梨学院大学スケート部トレーナーとしても活動されている北川睦先生(@frs_fukaya)です!

某競技で日本代表トレーナーや日本オリンピック委員会強化スタッフをされた経験もあるそうですが、何の競技なのかは当日のお楽しみですね。

普段スケート競技に触れる機会もなかなかないですし、謎がたっぷりでワクワクしますね!

オンラインセミナーは誰でも無料で参加できますので是非一緒に勉強しましょう!

申込みはこちらから

 

SpolinkJAPANの活動はSNSでも見ることができます。
フォローよろしくお願いします!

Spolink JAPANをフォローする

関連記事

  1. 共有すべきリハビリテーションマニュアル

  2. 【番外編 Spolink & encounterセミナーレポート】内科的問題から選手を守る!/連携に必要なスポーツ内科基礎知識100

  3. 再開までに出来ること

  4. メンバーインタビュー第3弾!【烏山司にスポーツ貧血について聞いてみた!】

  5. SpolinkJAPANついに第1期メンバー募集

  6. 【第44回 Spolink & encounterセミナー】陸上トップトレーナーに聞くトレーナーの世界~アスリートとの関わり方とキャリアについて~